在庫状態 : 売り切れ
10月10日(月)発売開始です!!
10月10日に放送されたJ-WAVEの番組内で、MCの小山薫堂さんも思わず「美味しい」と呟いた、千曲川ワインバレー東地区を語るのに欠かせないワインのセットです。
★10月10日発売!! ツイヂラボ ももわん の2021年。
生産量が少なく、あっという間に売り切れてしまう「ももわん」。シャルドネを自然酵母で醸し、無濾過、無清澄で仕上げています。2021年は厚みのある果実味で、ゆったりとした味わいです。
醸造の須賀貴大さんは、日本とオーストラリアの2拠点でワイン造りをする、フライングワインメーカー。北半球と南半球の季節が逆なのを活かして、年2回ワイン造りをしています。クリーンで透明感のあるナチュラルワインで、高い評価を得ている若手です。
★トゥモローワイン 2020年 オノヤマBIKKI ルージュ
上田市尾野山の日当たりの良い山の斜面でワイン用ブドウを栽培している田村さんは、京都府在住。毎週、片道5時間をかけて上田市の畑に通っています。
畑は殺虫剤、化学農薬を一切使わず、何万というぶどうの実のひと房ごとに傘をかけて、病気を防ぐ栽培方法を取っています。醸造も自然酵母を使い、無濾過、無清澄で最低限の亜硫酸を添加して、ビン詰め。
品種はメルロー主体で、カベルネ・ソーヴィニョンとカベルネ・フランをブレンド。実は田村さんは京都府内で焼肉店を経営しており”お肉にあうワイン”が、コンセプトです。
柔らかく複雑みのある味わいのワインは、まさしくお肉との相性がぴったり。バランスが良く、気づけば1本がスルスルと空いてしまうかも。
ラベルを描いているのも田村さんで、畑に集まる昆虫達がモチーフ。