お知らせ,  ワインに関するお知らせ,  料理に関するお知らせ,  営業に関するお知らせ

生ハムセミナー開催します!車で参加OK!試食付き!お土産付き!

 

<車で参加できます!>

千曲川ワインバレー、長和町・姫木平のアトリエで

星付きレストランや高級ホテルからのご指名がひっきりなしの

国産生ハムを仕込む

「ジャンボン・ド・ヒメキ」代表 藤原伸彦さん

あなたに教えてくれる!

試食しながら体験、

もっと美味しく、とっても役にたつ、生ハムセミナー」

@東御ワインチャペル

〜家でゆっくり味わえる、藤原さんの生ハムと地元ワインのお土産付き!!〜

*生ハムの作り方って知っていますか?

 標高1,500mの姫木平の厳しい自然が生み出す生ハムを“ナチュラルハム”と呼ぶ藤原さん。その作り方と美味しさの理由を教えてもらいます。

*生ハムの味の違いはどこからくるの?

 主に豚の後ろ足から作られる生ハムですが、前足で作ったら?豚の種類が変わったら?熟成期間が違うと?味はどう変わるのか、実際に試食して感じてください。

*スーパーに色々な国の生ハムが並んでいるけど、どう選んだらいいの?

 スペインのハモン・セラーノやイタリアのプロシュートなど、色々あるけど、何が違って味はどう違うのかを知りましょう。

*生ハムがもっと美味しくなるワインは?

 東御ワインチャペル、ソムリエの石原浩子がおすすめするのは、このペアリング。ワインはこの場では飲まず、お土産でお持ち帰り、後でゆっくりと体感してください。セミナーでは代わりに、ノンアルコールのちょっと珍しい飲み物とのペアリングをお楽しみくださいませ!

 開催日時:2025年6月28日(土)14:30〜16:30

 会場:東御ワインチャペル

    しなの鉄道田中駅から徒歩6分、JA東御支所様敷地内

 定員:16名様 ※要予約。20歳以上の方に限ります。

 会費:6000円 (セミナー参加費、試食代、お土産代、税込)

 お申し込み:電話またはメールにて。

電話:0268−55−7511

Mail: tomiwinechapel@gmail.com

みんなで一緒に、ちょっと生ハムに詳しい人になっちゃいましょう!

お申し込みお待ちしています!

お土産はジャンボンドヒメキさんの生ハム1パック(写真は参考です)、生ハムに合う千曲川ワインバレーのワイン100mlボトル1本です。ぜひセミナーの後にご自宅でゆっくりペアリングを楽しんでください!